手ブレーキ
Appearance
Outdated translations are marked like this.
Handbrake is a braking system type designed to keep a rail vehicle permanently stationary.
すべての車両には手ブレーキが装備されており、通常は 1 つ以上の黄色のクランクによって手動で操作されます。手ブレーキは、空気ブレーキの設定に関係なく、ブレーキシューを任意の制動力に切り替えるために使用されます。手ブレーキは空気圧による制動ではないため、システム内の空気漏れの影響を受けず、永続的に効果を発揮します。そのため、留置中の車両を確実に停止させるために使用されます。
全ての手ブレーキは列車を発車させる前に解除する必要があり、停止させた車両を解放する前に掛ける必要があります。手ブレーキを解除するには、運転士は手ブレーキを反時計回りにいっぱいまで回す必要があり、手ブレーキを掛けるには、時計回りにいっぱいまで回す必要があります。
平面ヤードでの作業効率を上げるため、列車の片側の端にある1つの車両にだけ手ブレーキを掛けることが許容されています。その他の状況では、停車中の列車内のすべてのユニットで手ブレーキをかける必要があります。
難易度設定によっては、機関車用リモコンで連結・解放する際に、手ブレーキが自動で操作されるようになります。「走る」キーを押しながら、連結または解放を行うと、この自動操作は無効となります。
手ブレーキは、運転 UI を使用して遠隔操作することも、難易度設定に応じて常に自動処理にすることもできます。