Inventory Interface/ja: Difference between revisions
Importing existing translations |
Updating to match new version of source page |
||
Line 1: | Line 1: | ||
<languages /> | <languages /> | ||
<div class="mw-translate-fuzzy"> | |||
インベントリは、プレイヤーが自分の持っているアイテムを保管、管理、アクセスできるようにする画面です。プレイヤーがアイテムを掴むと、そのアイテムはインベントリの「手」スロットに自動的に追加され、ストレージセクションの最初の空のスロットが確保されます。 | インベントリは、プレイヤーが自分の持っているアイテムを保管、管理、アクセスできるようにする画面です。プレイヤーがアイテムを掴むと、そのアイテムはインベントリの「手」スロットに自動的に追加され、ストレージセクションの最初の空のスロットが確保されます。 | ||
</div> | |||
<div class="mw-translate-fuzzy"> | |||
アイテムを装備または装備解除することで、2つのスロット間でアイテムを交換します。インベントリ画面にアクセスし、この操作をより適切に視覚化するには、プレイヤーはインベントリキー(PCでのデフォルトは CapsLock)を押すか、マウスモードで対応するボタンをクリックします。インベントリに入ると、アイテムをスロット間でドラッグアンドドロップして再配置したり、画面の外にドラッグして捨てることもできます。 | アイテムを装備または装備解除することで、2つのスロット間でアイテムを交換します。インベントリ画面にアクセスし、この操作をより適切に視覚化するには、プレイヤーはインベントリキー(PCでのデフォルトは CapsLock)を押すか、マウスモードで対応するボタンをクリックします。インベントリに入ると、アイテムをスロット間でドラッグアンドドロップして再配置したり、画面の外にドラッグして捨てることもできます。 | ||
</div> | |||
インベントリ画面の一番下の列のスロットは「ホットバー」と呼ばれます。そこに配置されたアイテムには、インベントリ画面を開かなくても、より簡単にアクセスできます(デフォルトでは Tab キーとマウス移動) 。 | インベントリ画面の一番下の列のスロットは「ホットバー」と呼ばれます。そこに配置されたアイテムには、インベントリ画面を開かなくても、より簡単にアクセスできます(デフォルトでは Tab キーとマウス移動) 。 | ||
Line 10: | Line 14: | ||
</div> | </div> | ||
{{ | <div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> | ||
The inventory interface is also used to interact with {{pll|Item Containers|item containers}}, and when such a container is accessed its contents are shown instead of the backpack contents. | |||
</div> | |||
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr"> | |||
Inventory slots feature special buttons on them which can be used to {{pll|Item Locking|lock items}} into specific slots, {{pll|Item Retrieving|force-retrieve them}}, add them to {{pll|Carabiner Slots|carabiner slots}} in VR, as well as recenter the carabiner slots. | |||
</div> | |||
[[Category:Inventory|1]] | [[Category:Inventory|1]] |
Revision as of 10:34, 7 March 2025
インベントリは、プレイヤーが自分の持っているアイテムを保管、管理、アクセスできるようにする画面です。プレイヤーがアイテムを掴むと、そのアイテムはインベントリの「手」スロットに自動的に追加され、ストレージセクションの最初の空のスロットが確保されます。
アイテムを装備または装備解除することで、2つのスロット間でアイテムを交換します。インベントリ画面にアクセスし、この操作をより適切に視覚化するには、プレイヤーはインベントリキー(PCでのデフォルトは CapsLock)を押すか、マウスモードで対応するボタンをクリックします。インベントリに入ると、アイテムをスロット間でドラッグアンドドロップして再配置したり、画面の外にドラッグして捨てることもできます。
インベントリ画面の一番下の列のスロットは「ホットバー」と呼ばれます。そこに配置されたアイテムには、インベントリ画面を開かなくても、より簡単にアクセスできます(デフォルトでは Tab キーとマウス移動) 。
The upper rows of the slots in the inventory interface are referred to as the “backpack”. It is possible to quickly swap items between the hotbar and the backpack by doing an inventory swap on an item (default Shift+Click on PC). Hand swap (default Alt+Click) will swap items between the selected slot and the hand.
The inventory interface is also used to interact with item containers , and when such a container is accessed its contents are shown instead of the backpack contents.
Inventory slots feature special buttons on them which can be used to lock items into specific slots, force-retrieve them , add them to carabiner slots in VR, as well as recenter the carabiner slots.